2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧
そしてこれはひどい 300%台のDairyを使ったとはいえ、一回のPortalでHeliumが倍以上になった 無茶をしてでもVoid Specializationを取った甲斐があった そして今度こそLootingに全振り Coordinationを使いきった今、ちょっとやそっとHeliumを振ったところでZ…
Spire3(Zone400)クリア 戦力不足だった気がするけど、まあ勝ったからいいか Void Specialization取得 Void MapのHeliumが2倍以上に増えるのはやはり相当に強い
Dimensional Generatorのアプグレ埋めと Challenge2の更新を完了
日本編2章はクリアできた クリア時のステータスはネコビルダー10、ネコカベ10、勇者ネコ10+1、美脚ネコ10、ネコキリン10ネコクジラ10、ネコUFO10、忍者ネコ10、ネコドラゴン10、ネコダラボッチ10九州100%,66%,0%、四国50%,0%,0%、中国60%,0%,0%関西…
7-1はStill Rowingを選択 どれもいまいちぱっとしない 次に有用そうなのは6-2のliquification…なんだけど、6^4=1296倍のDEが必要なんだよね なんとなくsimulacrumを取得 いや、OverClocker使用時に30秒に貼りついたままになるのを防止できるから意味はあるん…
Zone350突破と、AutoEquip解放 まあどっちもそこまで重要じゃない そうそうYourSpireのPoisonTrapは何か思い違いをしていたらしく強化しても弱いままだった 何か使い方があるのかもしれないが… Perkはこんな感じ
数日前から始めたんだけどなかなか面白い 日本編2章のラストでボスに蹴散らされた… ネコビルダー10、ネコカベ10、勇者ネコ10+1、美脚ネコ10、ネコキリン10 ネコクジラ10、ネコUFO10、忍者ネコ10、ネコドラゴン10、ネコダラボッチ10 九州100%,0%,0%、四国5…
気付いたらSpire2も余裕の2時間切り Overclockerの有無で進みがかなり違うので、ある程度Generatorが育っているならHelium稼ぎ周回の時はFuelモードにした方がいいかもね(Dairy消化時は特に) たぶん、この時点ではHybridモードでGeneratorを鍛えるよりも、…
Achieve2500%達成。 Autojobを取得。 FluffyのHelium入手量+25%も取得 1レベルごとに10倍のHeliumと4倍の経験値を要求されるので、レベルを上げるのは一筋縄ではいかないようだ Spire2クリアで解放されたCondenser Towerを建造 Poison Trapというのも開放さ…
まだ早い気もするけど、せっかく貯まったのでShieldingを購入。 まあ無駄にはならないだろう。 Coordinationに物を言わせたごり押しでBionic Sniper獲得 ついでにSpire2も攻略 結局6-1はBlackSmithy3を選択 しかしここまで操作量が軽減されてくれば、寝る前…
5-2はもちろんBlacksmithy2。QOLだいじだいじ。 そして完全に忘れ去られていたFireTrap3 まあぶっちゃけたいして変わらない AutostractureでTrapper2を楽に進めるかと思ったけど当然のごとく無効化されている 仕方ないね 今後だけど、Looting2を伸ばして得た…
なんてことだ せっかくFluffyを解放してもSpire2をクリアするまでは全く経験値が入らないし何の効果もないただのマスコットじゃないか 転んでもタダでは起きぬということでAutostracture取得 ExportしてAutojobも試してみたけどこちらも悪くない感じだった Q…
若干無茶をしてFluffyを解放 あと1周してGoldenBattleにすれば楽に取れたような気もするけどまあ取れたからいいか なお獲得経験値の関係で、300以降をある程度進められる戦力がないと意味が無い模様(取得経験値0)
Spire攻略、1時間を切る 無事にBrrを獲得…したけど若干無謀だったような気もしなくもない ice3で取ったんだけど、 0.97^1000=6e-14 0.95^1000=5e-23 0.90^1000=2e-46 と、Iceのレベルによってかなりの差が出る。 まあ取れたからいいや。 ちなみにRespecしてP…
Tier5は悩んだ末にHyperspeed2を選択 結構毎回Spireで詰まってたので資源をてこ入れ Dedicated (Daily) 190% Karma(Daily)0.75%*450スタック が同時発動。 永久保存できれば使い道がありそう。(Spire攻略とか)
5-2はBlacksmithyを獲得。 最高Zoneの半分のZoneまで、装備のprestigesを自動で入手してくれる効果。 Map周回が省略できることによる時短効果(Zone20ごとに13周×25セルだから結構大きい)もあるけど、離席中も止まらず進んでくれるのがありがたい。 Tier4には…
Hybrid、Storage取得と、デイリー1B達成
Zone250を突破デイリーとの相乗効果で総Heliumの1/3に匹敵するHeliumを獲得 Fire Trap 2でYour Spireは一気に躍進 躍進はしていない模様 そしてHeliumは更に加速する
Magmatic装備を初入手したので装備更新 Spire Speedrun実績を一気に更新 100以下で止まっていたChallenge2たちをZone230へ更新 Challenge2について少し ・Headstartは取っていたとしても無効化されるのでわざわざ外す必要はない。(もちろん、181以降はふつ…