放置ゲームとか、好きだからああああ!

放置ゲーム・クリッカーのプレイ状況とかを書きます。放置ゲーしか扱わないわけじゃないです。レビューサイトではないです。

Upload Labs 5回目

Upload Labs 

store.steampowered.com

 

今度こそトロイの木馬を購入

 

ハックパワーを消費するわけではなくて別枠らしい

 

感染させたファイルをアップロードすることでCPU、GPU、ダウンロード/アップロードを加速してくれるらしい

 

デバッグなんかしてたらリリース間に合わないからやめておこう

 

あー、トロイあれか、ファイルに感染させてアップロードさせないとだめなのか

 

まあメインのゲームに入れればいいか(最低)

※値段が1/4になるのでやめましょう

 

トークンマイナーは…まあ足しにはなるか

 

人工知能の時代がきた

 

いやファイル生成されてもなあ…

 

デバッグは入れるとやはり効率下がるな

 

価値はちゃんと4倍になるんだけど、デバッグ工数が取られるというかデバッグが追い付かなくて逆に効率落ちるからノーデバッグ

 

ん?あれ、デバッグツールじゃなくて最適化コーディングでやるならそれほど効率落ちないな

 

更にバグ修正もすればもっと効率が上がる

ていうか本来はこれにバグ修正コード使うのか

 

ていうかアプリケーション使った方が貢献度上がるな

 

アプリケーションポイントはなんかファイルの種類を変えられるらしい

エンコンプレッサーは雑に便利そうだね

 

なおCPUが足りなくて効率は落ちる模様

 

一度学習さえしてしまえば入力なしで生成し続けるらしいのでとりあえずトロイの木馬を仕込む用に使う事にした(最低)

 

ついでにAIの訓練も生成したテキストでやろう

 

と思ったらニューロンは生まれないみたい

まあそりゃそうか